| 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    | 
			  2020年 9月 28日(月)    大倉川 釣行記 | 
                  
                  
                    | 
                   | 
                  
                    | 
			   富士川水系 芝川支流 大倉川(おおくらがわ)  静岡県富士宮市(ふじのみやし) | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			いろんなことがおきて、いろいろ訳があって、昨年の3月以降、大好きな釣りに行けませんでした。 
			今シーズンは、解禁してすでに7ヶ月が過ぎてしまい、もうじき禁漁期になろうとしています。
  
			あの暑い夏は、気がつけばもういない。「どこにいった?」って感じ。 
			久し振りの秋晴れ。
  
			自宅をでたのは8時すぎ、現地到着は9時頃でした。 
			久し振りの釣行となるので忘れ物がないようにしないと。。。 
			準備を急ぎます。 | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			
			  | 
                     | 
                    
			懐かしい道、そして景色、草木の匂い。
			拡大写真 
			 
			先行者が居たので、ここを少し歩いて下流方向に向かいます。 | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			渓に降り立ったのは9時半。 
			この眺めも懐かしい。
			拡大写真 | 
                     | 
                    
			
			  | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			
			  | 
                     | 
                    
			釣り上がって1時間が経過、何ヵ所もの流れで渓魚たちからは魚信を送ってくれました。 
			でも、そう簡単には渓魚はでてくれません。 
			あわせが早いのか、遅いのか、感覚が判らなくなりました。
  
			そして、やってきました。 
			大倉川では珍しいサイズです。 
			2020年初釣れは24cmのあまごくんでした。
			拡大写真 | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			あの先の流れから「バシャッ!」
  
			正直言って、ビックリしました。
			拡大写真 | 
                     | 
                    
			
			  | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			
			  | 
                     | 
                    
			つぎはサイズダウンしました。 
			でも大歓迎です。
			拡大写真 | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    | 
			綺麗な魚体をしたあまごくんは、ここからでした。
			拡大写真 | 
                     | 
                    
			
			  | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			
			  | 
                     | 
                    
			3尾目は、さらにサイズダウン。 
			でも初釣行日の3尾目です、大歓迎だな(喜)
			拡大写真 | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			3尾目はこの小さな流れから。
			拡大写真
  
			半袖だったので釣り上がり当初はちょっと寒かったが、次第に気温が上昇。 
			身体も温かくなり、テンションも上昇なり。 | 
                     | 
                    
			
			  | 
                  
				  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			
			  | 
                     | 
                    
			空を仰げば、秋を感じます。 
			あの酷暑が嘘みたい。
			拡大写真 | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			途中、適当な岩に腰かけてランチ。 
			やはりじっとしていると寒くなる。
  
			だから、すぐに釣行再開です。
			拡大写真 | 
                     | 
                    
			
			  | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			
			  | 
                     | 
                    
			再び渓を遡行していくと4尾目。
			拡大写真
  
			小さくて、むしろ可愛い。
                   | 
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    | 
			おチビちゃんはこの小さな流れからでした。
			拡大写真 | 
                     | 
                    
			
			  | 
                  
				  
				  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                    
			久し振りの釣りだったので脚に疲れが出てきました。 
			リハビリのつもりで1時間くらい・・・、と思っていましたが3時間を超えています。
  
			適当なところで退渓することにします。 
			お疲れさま。 | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                    
			  | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    | 
			  2020年 9月 30日(水)    大倉川 釣行記 | 
                  
				  
                    | 
                   | 
                  
                    | 
			   富士川水系 芝川支流 大倉川(おおくらがわ)  静岡県富士宮市(ふじのみやし) | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			大倉川でのフライフィッシング第2弾です。 
			 
			自宅を8時10分にでて、プラごみ置き場に寄ってから西富士道路経由で直行です。
  
			西富士道路広見IC(08:18)−登山道交差点通過(08:33)−上井出IC(08:42)−セブンイレブン(08:46)−現地着(08:57)
  
			どうやら、きょうは先行者が居ないようです。 | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			
			  | 
                     | 
                    
			          準備を終えて入渓地点に向かう途中の大倉川(小さな橋の上から)。
                      拡大写真 | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    | 
			9時20分、今日はここから釣り上がっていきます。
			拡大写真 | 
                     | 
                    
			
			  | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			
			  | 
                     | 
                    
			実にいい眺めです。釣行を開始して30分ほどが経過しました。 
			2回ほど反応がありましたがタイミングが合いません。
			拡大写真 | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			やっときました、今日の1尾目です。 
			小さいサイズですが綺麗な魚体をしたヤマメくんです。 
			釣り上がってから50分、ちょうど10時の出会いでした。
			拡大写真 | 
                     | 
                    
			
			  | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			
			  | 
                     | 
                    
			ヤマメくんは、この流れからでした。
			拡大写真 | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			1尾目から更に50分程釣り上がって時刻は10時50分。 
			ここでもフライに反応してくれますが、どうもフッキングしない。 
			合わせが早すぎるのか、遅いのか。。。ブツブツ独り言・・・。 
			この先は木陰で寒くなるので、このあたりの陽だまりで早弁です。
			拡大写真 | 
                     | 
                    
			
			  | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			
			  | 
                     | 
                    
			ランチが終わり、釣行再開。しばらくして本日の2尾目。 
			時刻は11時15分でした。
			拡大写真 
			
  | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    | 
			2尾目のヤマメくんは、ここから元気よくフライを「パクッ!」
			拡大写真 | 
                     | 
                    
			
			  | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			
			  | 
                     | 
                    
			11時20分になろうとしたころの渓相。 
			深呼吸したくなります。
			拡大写真 | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			11時45分、この流れでもフッキングしない。惜しい・・・。 
			小生の感覚が鈍ったのかな。
			拡大写真 
			
  | 
                     | 
                    
			
			  | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			
			  | 
                     | 
                    
			12時20分、ここではネットを用意している最中に逃亡。。。
			拡大写真 | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			きょうも快晴、秋の空!
			拡大写真 
			気持ちがいい天気だが、疲れもでてきた。気をとり戻して釣り上がろう。 | 
                     | 
                    
			
			  | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			
			  | 
                     | 
                    
			12時45分、あの岩の向こうにフライを着水させた。 
			2mほど流下したあたりで大きな魚影が・・・。
  
			魚影が見えたためか慌ててしまった。アワセが早すぎた。
			拡大写真 | 
				  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			釣り歩いて約3時間半、時刻は12時50分をまわりました。 
			3尾目のヤマメくんです。小さいけれど素直に嬉しさを感じます。
	                    拡大写真 | 
                     | 
                    
			
			  | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			
			  | 
                     | 
                    
			3尾目はこの清らかな流れに居ました。
			      拡大写真 | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    | 
			4尾目は1時になろうとした頃。ちょっと色黒のヤマメくんでした。
			拡大写真 | 
                     | 
                    
			
			  | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			
			  | 
                     | 
                    
			色黒のヤマメくんが潜んでした流れ。 
			本日の釣行はここまで。この先で退渓とします。
			      拡大写真 | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			本日も約4時間、渓をなかを釣り歩いて疲れがありますが気分もスッキリしました。 
			歩行体力の低下を感じながらクルマに戻ります。
  
			現地出発(13:35)−上井出IC(13:42)−登山道交差点通過(13:50)−富士宮東高前(13:55)−自宅(14:13) 
			 
			往路の所要は通勤時間帯ということもあるのか約47分、復路は38分。 
			お疲れさま。 | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                    
			  | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                     | 
                  
                  
                     | 
                  
                  
                     |