| 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    | 
			  2014年 5月 3日(土)    芝川 釣行記 | 
                  
                  
                    | 
                   | 
                  
                    | 
			   富士川水系 芝川(しばかわ)  静岡県富士宮市(ふじのみやし) | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			ようやく暖かい日が到来しました。
  
			大倉川に向かってみましたが、目当てにしていた二ヶ所にはすでにクルマが停まっています。 
			釣り人かどうかは確認できませんでしたが、大倉川を諦めてつぎの河川へ移動することにしました。 | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			
			  | 
                     | 
                    
			たどり着いたところは芝川本流。
  
			今シーズンより設定された特定区で竿を振ってみることにしました。
  
			久保大橋より眺めた芝川本流。
			拡大写真 | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			早速、管理釣り券を購入して、釣行を開始した頃はすでに12時をまわっていました。
  
			この辺りは川幅も十分あります。 
			水量は大目、濁りが少しありますが問題はないでしょう。 
			あえて問題を言えば、4番ロッドしか持ち合わせが無かったことぐらいでしょう。
			拡大写真 | 
                     | 
                    
			
			  | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			
			  | 
                     | 
                     
			1時間半ほど釣りあがったころの渓相です。
  
			反応もなく、釣果はありませんでしたが、コンディションさえよければ楽しめそうです。 
			またの釣行に期待することにしましょう。
			拡大写真 | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                    
			  | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    | 
			  2014年 5月 4日(日)    大倉川 釣行記 | 
                  
                  
                    | 
                   | 
                  
                    | 
			   富士川水系 芝川支流 大倉川(おおくらがわ)  静岡県富士宮市(ふじのみやし) | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			GWの後半、大倉川に行ってまいりました。
  
			2014年の初釣果を期待しての釣行です。 
			目的の場所にはまだ釣り人は居ないようです。 | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			
			  | 
                     | 
                    
			入渓点付近の大倉川の渓相。 
			申し分のない流れを魅せてくれます。
			拡大写真 | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			10時をまわって小さなアマゴくんです。
  
			小サイズながらも、2014年の感激の初釣果となります。
			拡大写真 | 
                     | 
                    
			
			  | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			
			  | 
                     | 
                    
			アマゴくんはこの流れからでした。
			拡大写真 | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			釣りあがって1時間半、魚影は確認できますが・・・。
  
			2尾目の釣果を期待しながら上流へ向け釣りあがります。
			拡大写真 | 
                     | 
                    
			
			  | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			
			  | 
                     | 
                    
			12時になろうとしたころの大倉川の流れ。
  
			この流れでは、そこそこサイズがフライに飛びつきましたが、 
			残念ながらすっこぬけです。
			拡大写真 | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			12時半を少しまわって待望の2尾目。
  
			満足サイズまでいきませんが、綺麗な魚体をしたアマゴくんです。
			拡大写真 | 
                     | 
                    
			
			  | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			
			  | 
                     | 
                    
			2尾目のアマゴくんは、こんな流れからでした。
			拡大写真 | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			2尾から10分も経たずに3尾目。 
			サイズダウンしましたが満足満足。
			拡大写真 | 
                     | 
                    
			
			  | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			
			  | 
                     | 
                    
			3尾はこの流れからでした。
			拡大写真
  
			その後、しばらく釣りあがってみましたが次第に反応が少なくなってきました。 
			この日は3尾の釣果で退渓としました。 | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                    
			  | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    | 
			  2014年 5月 10日(土)    大倉川 釣行記 | 
                  
                  
                    | 
                   | 
                  
                    | 
			   富士川水系 芝川支流 大倉川(おおくらがわ)  静岡県富士宮市(ふじのみやし) | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			快晴の釣り日和です。
  
			大倉川上流域にはすでにクルマが一台。 
			中流域に移動してみると、こちらにはクルマが二台。
  
			ハイカーのクルマだろうと勝手に決めて、準備にはいります。 | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			
			  | 
                     | 
                    
			入渓時刻は10時をまわったころ。 
			本日はこの地点から釣りあがってみることにします。
			拡大写真 | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			橋下の流れ込みにフライを着水させる。 
			一発で合わせるとご覧のあまごくん。
			拡大写真 | 
                     | 
                    
			
			  | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			
			  | 
                     | 
                    
			満足サイズの綺麗なあまごくんは、あの流れからでした。
			拡大写真 | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			遡行して1時間半、 
			倒木や流木がありますが、なかなか良い流れを魅せてくれる大倉川です。
			拡大写真 | 
                     | 
                    
			
			  | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			
			  | 
                     | 
                    
			釣りあがって3時間が経過しようとしています。
  
			各所でフッキングに至らなかったのですが、ようやく待望の2尾目です。
			拡大写真 | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    | 
			2尾目のあまごくんはこんな流れに潜んでいたようです。
			拡大写真 | 
                     | 
                    
			
			  | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			
			  | 
                     | 
                    
			2尾からすぐ、3尾目のあまごくん。
			拡大写真 | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			3尾目は白泡のすぐ左の流れからでした。
  
			これより1時間ほど釣りあがってみましたが、反応はプッツリ。 
			大倉川は3尾にて終了としました。
			拡大写真 | 
                     | 
                    
			
			  | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                    
			  | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    | 
			  2014年 5月 17日(土)    荻ノ入川 釣行記 | 
                  
                  
                    | 
                   | 
                  
                    | 
			   河津川水系 荻ノ入川(おぎのりがわ)  静岡県河津町(かわづちょう) | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			久しぶりに早起きをして河津川に向かうことにしました。
  
			この日は、新東名、東駿河湾環状道路を利用して河津に向かいます。 
			時刻も早いためか、修善寺までは一般道を利用した場合と比べ、それほど時間差はないようです。 
			荻ノ入川は今シーズン初釣行となります。 | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			
			  | 
                     | 
                    
			入渓は7時半になろうとしたころでした。 
			今日一日、荻ノ入川でゆったりフライフィッシングを楽しむことにしましょう。
			拡大写真 | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			釣行を開始して数分、荻ノ入川のあまごくんがご挨拶です。 
			サイズこそありませんが、感謝感謝の1尾です。
			拡大写真 | 
                     | 
                    
			
			  | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			
			  | 
                     | 
                    
			1尾目のあまごくんは入渓点からわずか数メール先のこんな流れからでした。
			拡大写真 | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			1尾目の釣果から、小さな反応はありますが釣果にまでいたりません。 
			まもなく9時になろうとしたころ、先に堰堤が見えてきました。
			拡大写真 | 
                     | 
                    
			
			  | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			
			  | 
                     | 
                    
			堰堤を右にまいて、さらに上流に向け釣りあがっていきます。
  
			そして9時半、ようやく2尾目のあまごくんです。
			拡大写真 
			小サイズです。  まぁ、いいか。。。 | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			2尾目の居た流れ。
  
			サイズアップを期待して、さらに上流を目指します。
			拡大写真 | 
                     | 
                    
			
			  | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			
			  | 
                     | 
                    
			釣りあがって、約2時間。
  
			私の好きな渓流らしい景色が続きます。
			拡大写真 | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			10時半になろうとしたころ3尾目です。
  
			朱点のハッキリした元気なあまごくんでしたが、サイズはまだまだです。
			拡大写真 | 
                     | 
                    
			
			  | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			
			  | 
                     | 
                    
			元気ななあまごくんは白泡が消えかかったところからでした。
			拡大写真 | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			3尾目から1時間、時刻は10時半。
  
			綺麗な魚体のあまごくんですが、依然相変わらずのサイズです。
			拡大写真 | 
                     | 
                    
			
			  | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			
			  | 
                     | 
                    
			4尾目のあまごくんは中央の岩の向こう側からでした。
			拡大写真 | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    | 
			いい渓相を魅せてくれる荻ノ入川の流れ。
			拡大写真 | 
                     | 
                    
			
			  | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                    
			
			  | 
                     | 
                    
			以降、次第に反応がなくなってきたので退渓することにしました。 
			渓からあがり、空を見上げると見事な快晴です。
  
			クルマに戻り、ランチを食べこの日の釣行を終え帰宅としました。
			拡大写真 | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                    
			  | 
                  
                  
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                     | 
                  
                  
                     | 
                  
                  
                     | 
                  
                  
                     |